上場会社の監査法人の交代、会計監査の実務などを解説しています。

退職給付制度間の移行等に関する会計処理 (平成14年1月31日)

解説
1.概要

退職給付制度を移行する場合の、認識及び測定の考え方を定めたものである。

2.ポイント

別のところで、退職給付会計の要諦は、自社グループ各社の退職金制度を正確に把握し、退職給付会計を正しく当てはめることであると、申しましたが、制度が変わった時にも同様です。

事象的には、会社の退職金制度を縮小・廃止する方向のものが多いです。平成10年代には、厚生年金基金の解散等により、退職給付債務を取り崩す等の事例が多くみられました。平成24年度には、適格退職年金の制度が廃止になり、退職給付債務を取り崩す等の事例が多くみられました。

他方、断続的に、企業グループの退職金制度を見直す会社もあり、M&Aの結果、統合先の福利厚生制度に合わせる都合、退職金制度が拡充されるケールも散見されます。

会計の意味では、退職給付会計は平成24年以降トピックでしたが、従来も、これからも、実際の企業で退職金制度が変わっていることから、重要な規定といえます。

当規定を理解し、特に子会社での動きを拾い漏れないよう、留意する必要があります。

3.参照程度

折に触れて見直し、理解し、特に子会社での動きを拾い漏れないよう、留意する必要があります。

[シリーズ] ひと言ずつ解説!会計監査六法 (2014.7.1時点)

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © 会計・監査・研究所 All Rights Reserved.